情報共有・営業支援テンプレートは、NHSの開発した企業・部門間情報共有クラウドサービスを活用し、GRANDITの業務情報の一部をWeb上で営業など他部門や任意の取引先に公開・共有することができます。インターネット環境があればいつでもどこからでも基幹業務情報の照会が行えることで、各部門の状況確認・把握の迅速化や、外出先の営業担当者や取引先からの情報照会の対応負荷を軽減し、テレワーク等働き方改革を支援します。
商品の在庫情報や出荷や売上、支払、仕入、部品の納入情報など、GRANDITを直接利用し業務を実施する担当者以外でも、基幹業務情報を照会したい場面が多くあります。当テンプレートを活用すれば、外出の多い営業や在宅勤務者、遠隔地の工場や倉庫から、スマートフォンやタブレットで手軽に最新の情報が照会できます。
得意先や仕入先、グループ企業間や各地の工場等に対して、商品や部品の在庫・出荷・納入状況、注文、発注、支払予定、生産計画情報などを公開し、より迅速な状況把握と情報照会の対応負荷を低減し、スムーズなお取引が可能となります。
充実した管理者機能で、公開情報をWeb画面上でカンタンに設定できます。情報照会者のニーズに合わせて表示項目や初期設定のソート順、検索条件などを直感的な操作でフレキシブルに設定でき、自由に業務情報の共有を実施いただけます。また、得意先や担当者ごとに公開する情報を制御することができます。
GRANDITからの共有データのアップロードは、クラウドサービスのWeb画面上でCSVファイルを指定して情報取込が可能です。また、専用アプリケーションにより、CSVファイルやデータベースのビューからの自動取込のスケジュール設定も可能です。取込み頻度も自由に設定できるので、データベースの更新頻度や情報鮮度のニーズに合わせた運用が可能です。