刻々と変化する環境と日本の商習慣に合わせ、お客様のニーズに柔軟に対応できる、セキュアなクラウド環境でのGRANDIT構築、基盤システム移行サービスをご提供いたします。
NHSは基幹システムの提案、導入だけでなく、構築環境のITインフラ面でもセキュリティやネットワーク構築や構築環境の保守運用までをサポートする、トータルソリューションをワンストップでご提供することが可能です。
クラウド環境での基幹システム構築に関しても、プライベートクラウド上での構築はもちろん、AWS(Amazon Web Services)、Azure(Microsoft Azure)など様々なパブリッククラウド上での構築、移行実績が豊富にあり、クラウド基盤に対する保守サポートも様々なプランをご用意し、ご支援しています。
中でも、AWS上でのGRANDIT、SAPシステム等基幹システムの構築経験が豊富で、お客様のご要件に合わせて様々なセキュリティ対応を含めた設定・運用をご提案いたします。
NHSではUTM(統合脅威管理)の導入支援も行っており、本社やデータセンタ等オンプレミス環境、プライベートクラウド環境、AWS等パブリック環境、自宅や外出先からの接続等に対し、相互にセキュアにアクセスできるネットワーク環境をご提案します。
パブリッククラウド上で基幹システムを構築した場合、以下のようなパブリッククラウドならではの利点を活かすことができます。
稼働時期、繁忙期、安定稼働時、必要な時に必要なスペックリソースを柔軟に調達することが可能であり、業務負荷に応じたサーバスペックを確保できます。自動調整も可能であり、保守担当者の負荷軽減を実現し、サーバサイジングの悩みからも解放されます。
物理サーバの調達には発注から納品やセットアップ作業等、多くの時間と労力を必要とします。クラウドサービス利用の場合、数分でその時必要なサーバリソースの調達が可能となり、大幅なインフラ構築期間の短縮を実現します。
クラウドサービスには、あらかじめリージョンの分散、様々なセキュリティ機能が具備されており、各サービス群の組み合わせで堅牢性、可用性が確保されています。 弊社のインフラ構築コンサルタントが、お客様の要望に合わせた堅牢な環境を構築し、システムの安定稼働をサポートいたします。